診療所別損益計算制度構築支援

損益管理の仕組みを構築し、課題の見える化を通じてより強靭な組織へ

診療所別の損益を把握することは大事ですが、より重要なのは、「損益計算書をどのように活用していくのか」ということです。私たちは、豊富な事例とデータを基に、診療所別損益計算制度の構築だけではなく、助言・運営のサポートを行います。

\サービスに関するお問い合わせ・お見積り/

このような診療所・クリニックにおススメ

お悩み

法人全体での業績だけではなく、各分院ごとの損益や資金繰りも把握できるようにしたい。

お悩み

各分院ごとの実績をもとに分院長とどのようにすればより業績が向上するのかを話し合い、法人全体を盛り上げていきたい。

お悩み

今までは世間相場を中心に分院長の給与を考えていたが、今後は頑張っている分院長にはその貢献度合いに応じて報酬を支払いたい。

日本経営の診療所別損益計算制度構築」の特徴

損益や財務状況が把握でき、様々な経営判断に役立ちます

診療所別損益計算では、収入や材料費、人件費、減価償却費等の重要な経費を本院と分院に分けて計算します。それぞれの損益や財務上の課題が把握できるため、資源の配分を計画的に行うことができます。

診療所別損益計算制度の構築だけでなく、活用方法までサポート

各診療所ごとの経営指標は、分院長と各診療所の改善点について話し合う際の土台になります。各指標をどのように改善していくかをベースに議論すれば、より具体的な改善策を話し合うことができ、分院長の経営者意識醸成にも役立ちます。

達成度合い・実現度合いに応じた評価ができる

診療所別損益計算では、各診療所の損益をベースに分院長の報酬等を考えることができます。単なる世間相場ではなく、より納得される評価を行うことができるため、分院長の定着にも貢献します。

診療所別損益計算制度構築支援のプロセス

STEP

現地調査/現状把握

現地調査に伺い、各診療所ごとの現状の管理体制を把握して、課題や改善点を整理します。


STEP

資料の選定/配賦基準の設定
管理運営

必要な資料のピックアップや適切な配賦基準の設定等、今後自法人で診療所別損益計算を行うにあたり適切な運営方法をご提案いたします。


STEP

経営会議支援

診療所別損益計算の結果や、独自に設定したKPIをベースに、分院⾧等の経営幹部との会議が有益なものになるよう会議運営をサポートします。

STEP

分院長評価制度構築支援

診療所別損益計算の結果を分院⾧の評価にどのように反映していくのかを人事のスペシャリストと協力して検討し、評価制度のご提案を行います。

診療所別損益計算制度構築の支援事例

課題

診療所ごとに実績管理をしているが、理事長や現場の実感とズレがあり、違和感があった。
各診療所からは設備投資、報酬増加等の要望が相次ぎ、法人全体の資金繰りに影響が出始めてきた。
しかし法人全体は黒字であり、明確な課題も見当たらないので問題を先送りにしていた。

改善策

各分院長や経理担当からヒアリングを行い、診療所別損益計算を導入した。
どの診療所にどのような課題があるのかが『見える化』され、対処箇所が明確になった。
理事長と各分院長で診療所別損益計算書を元に『どのように改善していくのか』意見を出し合う場を設けた。

結果

経営指標を把握することで、無理な設備投資や報酬増加の要望が出なくなった。
各診療所の課題に対しての話し合いの場が各分院長のマネジメント能力の向上に繋がった。
各診療所ごとの好事例を共有する場になり、法人全体の雰囲気が明るく前向きになった。

「診療所別損益計算制度構築支援」についてはこちら

関連する事例

株式が個人株主に分散して困っている/税理士の相続・事業承継対策の提案vol.002

  • 事業・国際税務
  • 相続・オーナー

関連する事例一覧を見る

関連するお役立ち情報

設備投資減税の無料診断キャンペーン実施!~優遇税制を最大限活用するための簡易診断フォームの紹介~

  • 事業・国際税務

関連するお役立ち情報一覧を見る

関連するサービス